【UGGセール情報】アウトレットセールはいつ?安く買う方法を3分で解説

当ページのリンクにはプロモーションが含まれています。
ugg セール アウトレット

「UGGのセールっていつやってるの?」「あのUGGのブーツ、欲しいけど少し価格が高いな……。」と思ったことはありませんか?

UGGは高品質で人気のあるブランドですが、確かに定価だとお財布に優しくないですよね。でも大丈夫です!安く買う方法があるんです♪

今回はUGGセールの時期や、公式アウトレット「CLOSET」の情報、さらに楽天やAmazonなどの通販サイトやアウトレットモールでUGGを賢く安く買う方法をご紹介します♡この情報を活用すれば、あなたも最大70%OFFでUGG製品をゲットできるかもしれません

\ 初回1,000円OFFクーポでお得 /

sponsor link
目次

UGGのセールはいつから?

UGG アウトレット セール いつ

UGGのセールを狙うなら、まずはいつセールが開催されるのかを知っておくことが大切。UGGの公式サイトでは年に何度かセールが行われますが、特に大きなセールは最大70%になるブラックフライデーセールです。

セール名セール時期割引率
夏セール6月最大50%OFF
ブラックフライデー11月末最大70%OFF
冬セール12月末最大50%OFF
※セール時期は変更になることもあります

セールの時期を押さえておけば、お気に入りの商品を安く手に入れるチャンスが広がります。UGGのセールでは人気商品も対象になることがあるので、事前にチェックしておきましょう!

夏・冬大型シーズンセール

夏セールでは、前シーズンの秋冬モデルが大幅値下げされることが多いです。特に定番のブーツやスリッパなどが30%〜50%OFFになるチャンスです。秋冬セールでは、冬物アイテムの初期割引から始まり、徐々に割引率が高くなっていきます。

人気のブーツやスリッパは売り切れるのが早いので、セール開始と同時にチェックするのがおすすめ。UGGのサンダルやスリッパなど、オールシーズン使えるアイテムもセール対象になることが多く、とてもお得ですよ♡

大型セール前に会員限定プレセールがある

UGGファンにとって見逃せないのが、会員限定のプレセールです。公式サイトに会員登録をしておくと、一般セール開始の1週間前に先行セールに参加できます。

プレセールの大きなメリットは、一般セール前に商品を確保できることです。人気サイズや人気カラーが売り切れる前に購入できるため、狙っていた商品を手に入れやすくなります。さらに、会員限定の特別割引が適用されることもあり、通常のセールよりもお得に購入できことも!

UGG公式サイトの会員登録は無料で、メールアドレスだけで簡単に登録できます。セールの時期が近づいたら、メールをこまめにチェックしておきましょう♪

\ 初回1,000円OFFクーポでお得 /

ブラックフライデーセール

UGGでは毎年11月末に行われる「ブラックフライデーセール」も見逃せません。このセールでは最大70%OFFという破格の割引が適用されます。さらに期間限定で追加15~20%OFFのクーポンが提供されることもあるんです!

ブラックフライデーセールは、年間を通して最もお得にUGG製品を購入できるチャンスの一つです。この時期は人気の定番モデルも割引対象になることが多く、普段手が届かなかったアイテムもぐっと身近になりますよ。

sponsor link

UGG公式アウトレットセール「CLOSET」

UGG アウトレット セール いつ

UGGには「CLOSET」という公式アウトレットサイトがあります。ここでは、過去シーズンの商品や生産過剰となった商品が常時30%〜60%OFFで販売されています。特別セール時には最大70%OFFになることもあるんです!

「CLOSET」のアウトレットセールは年4〜5回開催されます。見逃さないようにメルマガ登録は必ず行っておきましょう♪

\ 最大70%OFF! /

UGG公式サイトでは初回1,000円OFFクーポンも!

UGG アウトレット セール いつ

UGGを安く買う方法としておすすめなのが、公式サイトの初回購入クーポンを利用することです。UGG公式サイトに新規会員登録をすると、初回購入時に使える1,000円OFFクーポンがもらえます

このクーポンはセール商品にも適用できることが多いので、セール時に合わせて使えばさらにお得に購入できます。また、会員になると誕生月にもクーポンがもらえたり、ポイントが貯まったりといった特典もあります。

公式サイトでの購入には、確実な正規品であることや送料無料になること、さらに最新モデルがいち早く手に入るといったメリットもあります。セール品以外なら、スムーズな返品・交換にも対応しているので安心です♡

\ 初回1,000円OFFクーポでお得 /

UGG公式サイトのセール以外で安く買う方法

実はUGG公式サイト以外にも、UGGを安く購入できる方法はたくさんあります。それぞれのメリット・デメリットを知っておくと、よりお得に買い物ができますよ。

各販売サイトによって取り扱いモデルや価格が異なるので、複数のサイトを比較してみるのがおすすめです。以下では、代表的な購入方法をご紹介します。

sponsor link

楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングを利用する

国内の大手ECサイトでもUGG製品は多く取り扱われています。これらのサイトでは、ポイント還元が高いことが大きなメリットです。

筆者おすすめはUGG公式が出店しているAmazon!

特に楽天市場の「楽天スーパーセール」や「お買い物マラソン」などのイベント時には、ポイント還元率が大幅にアップします。10%以上の還元になることも珍しくないので、これらのイベントに合わせて購入するとさらにお得です。

また、国内サイトなら配送が早く、レビューで商品の評判を確認できるのも魅力です。Amazonでは「プライムデー」、Yahoo!ショッピングでは「5のつく日」など、それぞれのサイトでお得になる日があります

【速報】最新セール情報

\AmazonスマイルSALE/

  • 9/4(木)23:59まで[期間限定]
  • 今すぐ使える商品が20〜30%安い
  • スニーカーやバッグなどがお得♡

Amazon prime会員への登録はこちら
セール会場は下記のボタンをクリック👇

こうしたセール日を狙って購入すれば、UGGを通常より安く買えるチャンスが広がります。

ただし、公式サイト以外で購入する場合は、必ず信頼できる販売店を選ぶことが重要です。レビュー評価や販売実績などをチェックして、安心して購入できるショップを選びましょう。

海外ファッション通販サイトを利用する

海外の通販サイトを利用すれば、日本未発売のモデルや、日本より早くセールになる商品に出会えることがあります。

CETTIRE

CETTIRE

CETTIREは海外ラグジュアリーブランドを扱う通販サイトで、オーストラリアを拠点としております。UGGもオーストラリアのブランドのため、現地価格でとっても安く買うことができるんです

他にも、日本未発売モデルも購入できることと、セール時には最大70%OFFになることもある点も魅力。また、関税込みの価格表示なので、後から追加料金が発生する心配もありません。

CETTIREでは、日本ではあまり見かけないデザインやカラーに出会えることもあります。特に限定モデルやコラボレーションモデルは、海外サイトならではの品揃えが魅力ですよ。

送料3,000円
3万円以上で送料無料
到着日数3〜7営業日
日本語対応
返品可否14日以内にCETTIREに到着で可
※返品手数料3,000円
関税金額に含む
セールMAX80%OFF

\最大60%OFFのセール開催中/

Farfetch

Farfetch

Farfetchは世界中のブティックと提携している通販サイトです。UGG製品も豊富に取り扱っており、世界中のブティックから商品を探せる点が最大の特徴です。

また、独自のセールやプロモーションコードを提供していることもあり、さらにお得に購入できることもあります

日本語サイトが用意されているので使いやすく、日本のクレジットカードや配送サービスにも対応しています。Farfetchでは定期的にセールを開催しており、特にシーズン終わりのセールでは、最大70%OFFになることもあります

送料【28,000 円以上ご購入の場合】
海外配送(スタンダード便) 1,500 円
海外配送(エクスプレス便) 2,600 円
国内配送 550〜700 円

【28,000 円未満ご購入の場合】
海外配送(スタンダード便) 2,700 円
海外配送(エクスプレス便) 3,800 円
国内配送 550〜700 円
到着日数スタンダード:5~9営業日
エクスプレス:3~7営業日
国内配送:2~3営業日
日本語対応
返品可否14日以内であれば無料
関税金額に含む
セールMAX80%OFF

\春新セールは終了間近!/

初回クーポンコードもありますので、利用したことがない方は下記記事内でコードを紹介していますのでお使いください!

アウトレットで購入する

実店舗のアウトレットモールでもUGG製品は販売されていますが、ここでは主にオンラインのアウトレットサイトをご紹介します。

国内にもUGGのアウトレット店舗はありますが、オンラインならわざわざ足を運ばずとも、安く買うことができますよ♪

GIGLIO

GIGLIO

GIGLIOはイタリアの通販サイトで、UGGを含む多くのブランド品を取り扱っています。シーズン中でも30%〜40%OFFで販売されていることが多く、セール時は最大60%OFFになることもあります。

UGGの定番モデルから限定モデルまで幅広く取り扱っており、常時セール価格で購入できる点が大きなメリット。特に過去シーズンのモデルが欲しい方には、GIGLIOはとてもおすすめのサイトです。

送料€19.90
€350以上で無料
到着日数7〜8営業日
日本語対応
返品可否14日以内無料
※返送料€10
関税金額に含む
セールMAX70%OFF

\日本語対応で安心してお買い物/

YOOX

YOOX

YOOXは世界最大級のオンラインアウトレットです。過去シーズンの商品が豊富に揃っており、常時40%〜60%OFFという驚きの価格で販売されています。さらに追加セールが行われることもあり、最大70%OFFになることも珍しくありません。

YOOXのUGG商品は在庫限りとなっているため、気に入った商品は早めに購入することをおすすめします。特に人気サイズは早く売り切れてしまうことが多いです。また、YOOXでは日本ではあまり見かけないレアなカラーやデザインに出会えることもあります!

送料2,200円
到着日数4〜6営業日
日本語対応
返品可否30日以内(送料800円)
関税金額に含む
セールMAX90%OFF

\遂に!今季最大セールスタート/

下記記事ではYOOXのセール情報やクーポンコードをまとめています。最大90%OFFのセールをいち早く告知していますので、購入前にぜひご覧ください。

UGGセールのよくある質問

UGGを安く購入するにあたって、多くの方が疑問に思うポイントについてお答えします。これらの情報を知っておくことで、よりスムーズなお買い物ができますよ!

セール商品は返品できる?

UGG公式サイトのセール商品は基本的に返品・交換ができません。これは多くのブランドでも同様のポリシーとなっています。

また、セール品については購入後のキャンセルも対応していません

UGG公式セールと他のサイトはどっちが安い?

結論から言うと、過去シーズンのモデルであれば、他の通販サイトやアウトレットの方が安く購入できる傾向にあります。一方、最新モデルや限定モデルは公式サイトのセールが最もお得な場合が多いです。

ブラックフライデーセールなどの大型セールでは、公式サイトでも最大70%OFFという破格の割引が実現することがあります。このタイミングであれば、公式サイトでの購入も非常にお得ですよ!

\ 初回1,000円OFFクーポでお得 /

UGGはセールやアウトレットを活用すると安い!

UGGは高品質で人気の高いブランドですが、セールやアウトレットを上手に活用することで、かなりお得に購入することができます。

UGGの公式セールは主に春夏と秋冬の年2回行われ、さらにブラックフライデーセールでは最大70%OFFという驚きの割引も。また、公式アウトレット「CLOSET」では常時30%〜70%OFFで商品が販売されています。

公式サイトへの会員登録をしておけば、プレセールに参加できたり、初回購入クーポンや誕生月クーポンなどの特典も受けられます。

楽天やAmazonなどの国内通販サイト、CETTIREやFarfetchなどの海外通販サイト、そしてGIGLIOやYOOXといったオンラインアウトレットサイトでもUGGを安く購入できますよ。

読者のみなさんのUGGライフを豊かにできることを願っています♡

SHARE
目次