オンワードクローゼットでのお買い物は、クーポンやポイントを駆使することで定価より安くお得に購入できます!
しかし、「クーポンにはどんな種類があるの?」「クーポンの使い方がわからない」という方も多いのではないでしょうか。
今回はオンワードクローゼットのクーポン一覧について、“元社員の方に聞いた情報をもとに解説”。初回購入で使えるクーポン、LINE限定クーポン、バースデークーポンなど種類はさまざま。
最後まで読めばオンワードクローゼットでより安くお得に購入できる術が身につきますよ♡
\初回割引クーポンがもらえてお得!/
オンワードクローゼットのクーポン一覧
オンワードクローゼットでは、クーポンコードだけでなくポイント形式でのお得なプレゼントも用意されています。初回限定やLINE連携、アプリ利用、誕生日など、さまざまなタイミングでもらえるのが嬉しいですよね。
ここでは、オンワードクローゼットで使えるお得なクーポン情報を紹介します!
【最大4,000円OFF】初回購入で使用できるクーポンコード
初めてオンワードクローゼットを利用する方には、なんと最大4,000円OFFのクーポンがもらえます。
クーポンは購入金額に応じて段階的に使える仕組みです。
初回ご購入金額(税込) | ご利用可能クーポン | クーポンコード |
---|---|---|
5,500円~10,999円 | 1,000円 OFF | hjmt1000 |
11,000円~21,999円 | 2,000円 OFF | hjmt2000 |
22,000円以上 | 4,000円 OFF | syki4000 |
まとめ買いする人には特にお得!初回限定なので、登録後は早めにチェックしておくのがおすすめですよ。
\初回割引クーポンがもらえてお得!/
【限定クーポン】LINE ID連携でもらえるクーポン
オンワードクローゼットでは、LINEアカウントとID連携するだけで限定クーポンがもらえます。登録はとても簡単で、クーポンはすぐに使えるため、LINEユーザーなら見逃せません。
LINE友達紹介で2,000円OFFのクーポンがもらえる
さらに、LINEで友達を紹介すると2,000円OFFクーポンがもらえます。紹介された友達も500円分のポイントがもらえるので、どちらにとってもメリットしかありません。
紹介にあたって、いくつか注意点や条件がありますので利用前にチェックしておきましょう!
【紹介する側の注意点】
・紹介されたお友達さまがご購入した翌々月の月初にプレゼント
・オンワード・クローゼットで通常品・セール品を対象に税込10,000円以上のお買い物で使える
・クーポンの利用上限回数は最大5回/人まで
・クーポンの進呈はメールでお知らせされる
【紹介される側の注意点】
・ポイントの有効期限はポイント付与日より11ヶ月後の月末
・店頭では使用できない
・ポイントは第三者に譲渡したり、現金に換金することはできない
【500円分のポイント】アプリ初回ログインでもらえる

オンワードクローゼットの公式アプリを初めて使う場合、初回ログイン時に500円分のポイントがもらえる特典があります。
アプリからのお買い物は操作もスムーズで、限定アイテムや通知も受け取れるので、まだ使っていない人はインストールしてみるのが◎。
特典ポイントはそのままお買い物に使えるので、実質値引きになるのもありがたいですね。
【500円分のポイント】誕生日月にもらえるバースデークーポン
オンワードクローゼットでは、誕生日月に500円分のバースデーポイントがプレゼントされます。
このポイントは誕生月の末日までが有効期限なので、忘れずに使い切るのがポイント。
なお、バースデーポイントを受け取るには、誕生月の前月末日までに、生年月日を含むメンバーズ登録を完了している必要があるので要注意です。
早めに登録しておけば、毎年自動的にプレゼントがもらえるのは嬉しいですよね。
期間限定でもらえるクーポン
オンワードクローゼットでは、定期的に期間限定のクーポンが配布されることがあります。誰でも使えるものもあれば、特定の条件を満たした方だけに届く特別なクーポンも。
たとえば、過去に一定額以上の購入履歴がある方や、ブランドごとのキャンペーンに参加したことがある方には、「特別なお客様限定クーポン」が届くことがあります。これはメルマガやアプリの通知で配信されることが多いので、チェックを怠らないようにしたいですね。
また、しばらくオンワードクローゼットでお買い物をしていない方を対象に、いわゆる“休眠ユーザー向け施策”としてお得なクーポンが届くこともあります。長くログインしていない方は一度ログインしてみて!
\初回割引クーポンがもらえてお得!/
オンワードクローゼットでのクーポン・ポイントの使い方
オンワードクローゼットでクーポン・ポイントを使用するのはとても簡単。
メルマガやLINEなどで受け取ったクーポンコードを忘れないようにメモしておきましょう!
購入したい商品をカートに入れます。このとき、事前にクーポンの使用条件を確認し、アイテムが使用対象かどうかをチェックしておきましょう!

カートに入れたアイテムをレジに進めます。ショッピングを続けたいときは「ショッピングを続ける」ボタンを押してください。

クーポンコードを使用するなら赤枠のところに入力。ポイントを使用するならオレンジ枠のところに入力しましょう。(今回はポイントを例にしています)
入力したら入力欄の右側になる「適用する」ボタンをタップ。

画面を下のほうにスクロールしていくと、「利用ポイント」「キャンペーン・クーポン」のところに値引き額が表示されますので確認しましょう!
問題なければ「注文を確定する」を押して完了です♡
\初回割引クーポンがもらえてお得!/
オンワードクローゼットのクーポンを利用する際の注意点
オンワードクローゼットでは、さまざまなお得なクーポンやポイントが用意されていますが、利用する前に知っておきたい注意点があります。
せっかくのクーポンをムダにしないためにも、事前にしっかり確認しておくと安心ですよ!
メンバーズ登録を忘れずに

オンワードクローゼットのクーポンやポイント特典を受け取るには、まずメンバーズ登録が必須です。
登録をしていないと、誕生日ポイントや初回購入特典などが受け取れないこともあるので要注意ですね。
メンバーズ登録は、オンワードの公式サイトから簡単にできて、メールマガジンへの登録と同時に完了します。
登録後は最新のクーポン情報もいち早く受け取れるので、まだの方はぜひ済ませておきましょう。
\初回割引クーポンがもらえてお得!/
クーポンを使用した商品は返品不可
実は、オンワードクローゼットでクーポンを利用して購入した商品は、基本的に返品ができません。
「サイズが合わなかった」「イメージと違った」など、後から変更したくなっても対応してもらえない場合があるので注意が必要ですね。
購入前にサイズや素材、レビューなどをしっかりチェックして、納得したうえで使うのが安心です。クーポン利用はとてもお得ですが、条件をよく確認して上手に使いましょう。
オンワードクローゼットのクーポンに関するよくある質問
クーポン利用時によくある質問をまとめました!
- クーポンが使用できません。
-
クーポンを使用するにはいくつか条件があります。使用できない原因は以下が考えられます。
- 有効期限がきれている
- オンワードメンバーズに登録していない
- キャンペーンとは併用できない
- 使用可能金額に達していない
- クーポンに有効期限はありますか?
-
あります。有効期限はメルマガやニュースページに記載されています。
- クーポンはどこでもらうことができますか?
-
オンワードクローゼット公式サイトのトップページヘッダーや、メルマガ・LINEなどの各種SNSにて配布されています。
- クーポンは店頭で使用できますか?
-
店頭及び他のオンラインショップではご利用いただけません。
\初回割引クーポンがもらえてお得!/
オンワードクローゼットはセール・キャンペーンも超お得!

「オンワードクローゼットは使えるクーポンの種類が豊富で嬉しい」という声を多く聞きますが、実はクーポンと同様にセールやキャンペーンもお得なのです!
キャンペーンはなんと月に2回ほど開催されており、常時行なっているものもあります。ブランド毎にもキャンペーンが開催されていて、ポイントとも併用できるのですごくお得です。
会員登録をしていると先行セール(シークレットセール)にも参加できますし、年4回程開されるファミリーセールの参加券ももらえることもありますよ!
\初回割引クーポンがもらえてお得!/
オンワードクローゼットとは

オンワードクローゼットは、オンワード樫山が運営する公式ファッション通販サイトです。「23区」「組曲」「J.PRESS」などの人気ブランドをはじめ、レディース・メンズ・キッズまで幅広いアイテムが揃います。
新作やセール品の購入はもちろん、店舗在庫の確認や取り寄せ、返品もスムーズ。アプリやLINE連携でクーポンやポイントがもらえるキャンペーンも豊富で、上手に活用すればお得にショッピングが楽しめます。
送料 | 送料無料 |
到着日数 | ご注文から2日〜5日程 |
返品可否 | 商品到着から7日以内で可 |
セールMAX | 60%OFF |
取扱ブランド | ATON,23区,JOSEPH,UNFIRO |
\初回割引クーポンがもらえてお得!/
オンワードクローゼットのクーポンを使ってお得にアイテムをGET
オンワードクローゼットでは、初回限定やLINE連携、アプリ利用などで使えるお得なクーポンが多数配布されています。
期間限定やポイント付与の特典も充実しており、上手に活用することでさらにお得にショッピングが楽しめますよ。